p0sixspwnを確実に動作させる方法(私は成功した)
p0sixspwnを動作させたいけど失敗する! …結論:(まっさらな)Windows XPでやってみよう こんにちは。ツガルです。久しぶり。 今回はiPod Touch (第四世代)ネタです。 もちろん 脱獄(改造)するので自己責任な内容 。 ええと、皆さんはWindows10でiOS6.1.6なiPod / iPhoneを脱獄しようとしたことがありますか? もちろん、私はあります。 しかし、失敗してしまいました。(デバイスを認識してくれない) じゃあMacは?…それは32bitですから、M1Macでは動いてくれません。 なので!! 仮想環境のWindows XPで p0sixspwnを動かすことにします! それじゃ、やってみよう! ①準備 準備をしていきます。用意するものは ・やる気 →諦めない心がいるね ・iOS6.1.6なデバイス →絶対必要だね ・パソコン → 絶対いる ・USBケーブル →入ります ・iTunes 11.1.5 →最新版だと弾かれます。 ・p0sixspwn →これも絶対入ります。 ダウンロードのリンクは貼っておきます。 32bit版 iTunes 11.1.5 (非公式ダウンロードリンク) https://www.filehorse.com/download-itunes-32/16349/download/ p0sixspwn https://tweak-box.com/jp/posixspwn-jailbreak/ (この中からWindows版を選ぶ。) ②Windows XPにiTunesをインストールする ダウンロードした圧縮されているファイルを 解凍してインストーラーを起動するだけです。 32bit版を選んだのはそのためですね。 ③p0sixspwnを動かす いよいよp0sixspwnを動かします。 まず、USBケーブルでデバイスとパソコンを繋いでください。 (仮想環境で動かしているのならUSBをマウントするみたいなメニューをいじってください。) で、p0sixspwnを 管理者権限で実行 してください。 ええと、ここでiTunes9がどうのこうのっていうエラーが出てしまったらそれは失敗です。 も...